![]() |
新潟地域若者サポートステーション 5周年記念事業 |
明日に希望が持てない若者が増えています。 『1人で悩んでいた時は、出口の見えないトンネルの中に居るようだった。 サポステで人と出会っていく中で、トンネルの先に光が見えた』 そのような若者の孤立を防ぐため、私たちは何が出来るでしょうか? 一人ひとりが大切にされ、力が発揮できる地域社会を築いていくために、 私たちは何をするべきか、ご一緒に考えましょう。 |
![]() |
イベント情報 | |||
新潟地域サポートステーション記念シンポジウムを開催をさせて頂きます。 |
||||
【日 時】 | 2012年8月19日(日) 14:00~16:30 | |||
【内 容】 | 第1部 ・新潟地域若者サポートステーション事業報告 第2部 ・リレートーク 「トンネルの向こうは○○だった」 ・DVD上映 演劇「全開男」 第3部 ・パネルディスカッション 「新潟の若者を元気にするために」 |
|||
【日 程】 | 3月4日(日) 14:00~16:00 (受付 13:30~) | |||
【会 場】 | 新潟市万代市民会館 6F ホール | |||
【参加費】 | 無料 | |||
【定 員】 | 200名 | |||
【申込み】 | 新潟地域若者サポートステーションまで TEL、FAX、e-mailにてお申し込みください。 |
|||
TEL : 025-255-0099 FAX : 025-255-0102 Mail : nigts@roukyou.gr.jp ※その他、ご不明な点がございましたら遠慮なくお問い合わせください。 |
||||
|
|
|
若者の自立支援を考えるシンポジウム.pdf |