2話 その後、、、

その後のアクアの進捗情報をお知らせします。

その後、10匹買ったビーシュリンプは4匹が☆になり6匹になりました。

死因は不明ですが、水質が安定しなかったのだと思います。

その後、4匹買い足して10匹になりましたが、その後4匹死にました。

いま、何匹のエビが水槽にいるでしょう。

小学校の算数の問題みたいになりましたが、その後5匹買い足して

11匹います。また、水槽は別水槽になりました。

ラミニーノーズテトラはぴんぴんしていて、4月の初めに投入した

ミナミヌマエビは大繁殖中で26匹買いましたが1匹しか☆にならず、

その後+10匹稚エビが増えました。写真でご覧ください。

サポステ利用されている方もじっとのぞいてます。良いリフレッシング効果があるようです。

IMG_0954 IMG_0957

グロッソが着々と繁殖しています。立ち上げ当初は、こんなでした↓

IMG_0746

 

そしてエビオンリー水槽はこんな感じです。

IMG_0956

モスが増え始めました。エビも今の所順調に育っています!

タイトルとURLをコピーしました