2016.3合氣道に学ぶセルフコントロールとコミュニケーション

035

2月23日新潟県若者自室支援ネットワーク化推進事業の一環として

主に支援機関の方を対象に、姿勢や呼吸、気持ちの整え方

意識の向け方など、心身統一合氣道の考え方から学ぶ講座を開催しました。

遅くなってしまいましたが、とても勉強になる講座だったので報告させてもらいます。

告知の時点では皆さん「なぜ?」「なぜ?」「なぜ合氣道?」と半信半疑の様子でしたが

体験後は、「明日から実践していきたい。」 「楽しい研修会だった」

「仕事だけでなく、日常生活でも活用できそう。」など、また機会があったら参加したいといった

感想が多く来年度は、より多くの方に参加してもらいたい内容でした。

人の意志がエネルギーになることを実践し、想像以上に体や心の動きが影響を受けることが分かりました。

 

今後も体感できる参加型の講座を開催したいと思っております。

ご参加いただきありがとうございました。

 

タイトルとURLをコピーしました