みなさんこんにちは。
10月15日に開催した卒業生対象の 釣り大会のご報告です。
午前7時にサポステ集合は普段よりも2時間早起きだったので寝坊しないか心配でしたが、
ひさびさの太陽に恵まれ朝から気持ちいいスタートで準備開始です!
まずはそれぞれのイスを並べてアウトドア気分が盛り上げていきます。
いよいよ釣りスタートです。
釣りが初めて、もちろん餌を付けるのも初めてなのにどんどんチャレンジしています。
黒鯛釣りの準備です。
①えびをつける。えびの丸い曲線に沿って針を通すのはなかなか難しい様子。
②目的のポイントに向けて投げる。朝日がまぶしいです。
③浮きに向けてコマセを打ちます。思うようには投げれず徐々に浮きの近くに飛ばせるようになっていきます。
あとは
④浮きの動きをじっと見て、浮きが沈んだら合わせます!
さーて何が釣れたでしょう???