新潟サポステは、12月29日~1月3日まで、閉館しております。そのため、電話、メール、オンライン通話等も対応できなくなりますので、よろしくお願いいたします。ご理解のほどよろしくお願いいたします。
Category Archives: 告知
やさしいお仕事説明会のご案内
こんにちは。
2021年1月20日(水)、「やさしいお仕事説明会」と題した合同企業説明会を行います。
合同企業説明会って、新卒の時に行って、雰囲気が苦手という方、いらっしゃいますよね。
「就職するぞ!!!」という意気込みで皆さん参加されていたかもしれません。
今回新潟サポステで開催するのは、「やさしいお仕事説明会」です。
雇用に結びつけるというより、実際に働いている方の話を聞いて職業理解を深めたり、
苦労話、仕事に対するやりがいなどを聞いたり、ざっくばらんに話せるアットホームな企業説明会を目指しています。
「なかなか就活していてもイメージが拡がらないなあ」という方や「サポステの登録にも興味もあるし、一度行ってみようかな」
など、どんな動機でも構いません。気軽に来てみませんか?当日はやさしい企業の皆さんが、丁寧にお仕事を説明してくれます。
ぜひお気軽にお越しください(事前予約は必要ありませんが、コロナ対策の一環で人数制限は必要に応じで行います)。
参加する企業は以下に記載し更新していきます。ぜひ要チェックです!
気になる企業様はお問い合わせください(若干数ブースの残りがあります)。
↓をクリック
12/4 REAL VOICE ONLINEを開催します!
みなさんこんにちは。
今年もリアルボイス会議を開催いたします。
若者の声を聴く&話すイベント、ぜひ参加しませんか?
こんなテーマで話し合います。
①コロナ禍とこれからの働き方について
②「自己責任」を押し付ける日本の現状では「自殺」の選択肢も仕方がないのか?
③わたしたちが持つ夢や希望
若者の話を聞くトーク時間、皆さんもグループに入ってもらうトーク時間、どちらもあります。
ぜひご参加ください。ご参加は以下のURLからお申込みください。ギリギリでもOKですよ!
https://forms.gle/UKWdSwG5eo9jF7at5
View Fullscreen緊急事態宣言 解除後の対応について
みなさんこんにちは。5月15日に新潟県も全域で緊急事態宣言が解除されました。
まだまだ気を緩めることなく、手洗いうがいや体調管理が欠かせない日々が続きます。
さて、緊急事態宣言が解除されましたので、今後の運営についてお知らせいたします。
1.面談について
・面談は、対面面談を5月25日より再開しますが、三密を避けるために相談室を拡げて運営します。そのため、
一日に可能な相談件数が削減されますので、場合によっては相談日時が期間が空く可能性があることをご留意ください。
・来所前にマスクの着用、手荒うがいの対策をしっかり行い来所ください。
・来所日の朝に検温し、もし熱があったり体調不良の場合はご連絡の上、お休みください。
また、来所時に体調不良となった際は、場合によっては面談を中止いたします。
・IT(スカイプ)相談や電話相談を積極的に活用する期間は継続されます。
2.セミナーについて
・セミナーは6月から再開となります(スケジュールは後日お知らせいたします)。
・セミナーも三密を避けるため、最大参加人数を制限して運営します。
・参加前にマスクの着用、手荒うがいの対策をしっかり行い来所ください。
3.ジョブトレについて
・ジョブトレも6月から再開となります。
・これまでジョブトレをしていた方は、個別に今後のプランを検討していきます。
コミュニケーションセミナー動画
皆さんこんにちは。様々なセミナーが中止となっていますが、講師のMCカンパニーの遠藤先生がコミュニケーションセミナー動画を作成してくださいました。
ぜひご覧ください。
緊急事態宣言を踏まえた新潟サポステの対応
サポステをご利用の皆様、これからご利用をご検討中の皆様
こんにちは。新潟サポステです。
2020年4月16日夜に受けた「緊急事態宣言」を踏まえた対応策として、
厚生労働省よりサポステの対応策が提示されました。
「1 対面での支援について
都道府県知事による緊急事態措置の対象となった地域にあるサポステにおいては、本措置を踏まえ、窓口での利用者との対面による相談支援等の業務について、延期、中止を検討し、当面の間は、真に必要なものに限って実施すること。」
以上を踏まえ、新潟サポステでは以下の通り対応いたします。
1.全てのセミナーは5月いっぱい中止といたします。
2.相談は、5月6日までIT相談か電話相談のみの対応とさせていただきます。
→5月いっぱいまで延長になりました。(5月8日現在)
IT相談の方法はスカイプを使用しますので、nigts@roukyou.gr.jpまで「スカイプ面談希望」とお知らせください。
スカイプの使用方法に関しては、→IT相談に関して
をご確認ください。
3.対応期間は目安です。状況によっては「2」の対応を継続する場合もあります。その際は都度あらためてお知らせいたします。
就職を踏まえて活動されている皆様には大変ご心配をおかけしますが、新潟サポステとしてはITを経由してでも
皆さんと継続的にお関りさせていただければと思っています。一緒に乗り越えていきましょう。ご協力のほど、よろしくお願いいたします。
新潟地域若者サポートステーション一同
4月中のコロナウイルス対策に関しまして
ホームページをご覧の皆様
表記の件に関しまして、お知らせいたします。
●新潟サポステでは、コロナウイルスの影響により3月1日~31日まで、すべてのセミナーを中止にしていましたが、
中止の延長を決めました。
4月中の全てのセミナーは中止となります。(尚、いくつかのセミナーはウェブ配信を検討しています)
ホームページで改めてお知らせいたしますので、よろしくお願いいたします。
「厚生労働省のお知らせ」
新型コロナウイルス感染症について
●面談は通常通り行いますので、予約されている方はスケジュール通りお越しください。
●来所時はマスクの着用、手洗いうがいの徹底、手の消毒をしっかりと行ってください。
●マスクが入手困難な状況となっていますが、可能な限りの着用をお願いいたします。
コロナウイルス対策に関しまして
ホームページをご覧の皆様
表記の件に関しまして、お知らせいたします。
●新潟サポステでは、コロナウイルスの影響により3月1日~31日まで、すべてのセミナーを中止に致します。
(3/11にセミナー休止期間を延長しました)
●3月21日の「親セミナー」は延期となります。次回日時が決定次第お知らせいたします。
理由といたしまして、セミナーには不特定多数の方が集まるため、万が一感染者がいた場合に周囲に感染しやすい
環境が作り出されるためです。今回のウイルスは感染力が非常に強く、また明確な対処(ワクチン等の抗体)が
現在もわかっていません。以上を理由に、セミナーを中止といたします。
「厚生労働省のお知らせ」
イベントの開催に関する国民の皆様へのメッセージ
令和2年2月26日(安倍総理)
政府といたしましては、この1、2週間が感染拡大防止に極めて重要であることを踏まえ、多数の方が集まるような全国的なスポーツ、文化イベント等については、大規模な感染リスクがあることを勘案し、今後2週間は、中止、延期又は規模縮小等の対応を要請することといたします。
厚生労働省のお知らせ
●面談は通常通り行いますので、予約されている方はスケジュール通りお越しください。
●来所時はマスクの着用、手洗いうがいの徹底、手の消毒をしっかりと行ってください。
●マスクが入手困難な状況となっていますが、可能な限りの着用をお願いいたします。